旧住友鉱業株式会社別子鉱業所長社宅茶室
きゅうすみともこうぎょうかぶしきがいしゃべっしこうぎょうしょちょうしゃたくちゃしつ
作品概要
主屋南東に接続し、切妻造桟瓦葺の水回り及び前室部と、南端の切妻造桟瓦葺で三方に下屋を廻した茶室からなる。茶室は8畳の座敷で、南、西面に縁を廻す。東面の床は、一間半幅の地袋の上に床柱を立てて明障子を開くなど、自由な造作を見せる。
きゅうすみともこうぎょうかぶしきがいしゃべっしこうぎょうしょちょうしゃたくちゃしつ
主屋南東に接続し、切妻造桟瓦葺の水回り及び前室部と、南端の切妻造桟瓦葺で三方に下屋を廻した茶室からなる。茶室は8畳の座敷で、南、西面に縁を廻す。東面の床は、一間半幅の地袋の上に床柱を立てて明障子を開くなど、自由な造作を見せる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs