文化遺産オンライン

長生白磁面取筆筒

ちょうせいはくじめんとりひっとう

概要

長生白磁面取筆筒

ちょうせいはくじめんとりひっとう

陶磁

朝鮮時代・19世紀

磁製

高12.8 口径12.7 底径12.0

1口

朝鮮王朝の上流階級を両班(ヤンバン)といい、両班のなかでも教養がある人物をソンビといいます。ソンビは清廉を心がけて、舎廊房(サランバン)に簡素な美意識の文房具を揃えて、室内を静謐な雰囲気で満たし、そこで思索にふけり、書画や詩文に親しみました。

長生白磁面取筆筒をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

朝鮮 / Joseon / 文房具 / バン

関連作品

チェックした関連作品の検索