身延山久遠寺瑞門
みのぶさんくおんじずいもん
作品概要
三昧堂の南東方を区切る一間一戸薬医門。切妻造桟瓦葺で、袖塀を左右に延ばす。親柱と控柱を貫で固め、台輪上に大斗舟肘木で軒桁を受け、親柱と控柱の中間に棟木を通す。柱から組物まで木太くつくり、三昧堂の表構えを重厚に固める。
みのぶさんくおんじずいもん
三昧堂の南東方を区切る一間一戸薬医門。切妻造桟瓦葺で、袖塀を左右に延ばす。親柱と控柱を貫で固め、台輪上に大斗舟肘木で軒桁を受け、親柱と控柱の中間に棟木を通す。柱から組物まで木太くつくり、三昧堂の表構えを重厚に固める。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs