文化遺産オンライン

八木巻神楽

やきまきかぐら

作品概要

八木巻神楽

やきまきかぐら

無形民俗文化財

岩手県指定
指定年月日:20200407

無形民俗文化財

亀ケ森地区の神楽や旭の又神楽など、近隣集落で休止している神楽の代わりに、神社への神楽奉納や地域行事における神楽奉納の役割を担っている。また、花巻市大迫の「神楽の日」に、岳神楽・大償神楽とともに上演協力を継続している。
以上、八木巻神楽は歴史的裏付けをもち、この神楽を通して近世期以降の大迫外川目地区における神楽の変遷をみることができる。また、継続した地域貢献をしていて、地域に果たす役割も大きい。

八木巻神楽をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

神楽 / / かぐら / 池峰

関連作品

チェックした関連作品の検索