初参人形
ういざんにんぎょう
概要
豪華な金襴の裃【かみしも】と刺繡の振袖を着て正座する賢そうな少年の姿。こうした人形は皇族の乳児が初めて天皇に拝謁する御初参内【おはつさんだい】で拝領しました。向かって右の人形は明宮嘉仁親王【はるのみやよしひとしんのう】(後の大正天皇)のもので、後に生母である柳原愛子【やなぎわらなるこ】に与えられました。
ういざんにんぎょう
豪華な金襴の裃【かみしも】と刺繡の振袖を着て正座する賢そうな少年の姿。こうした人形は皇族の乳児が初めて天皇に拝謁する御初参内【おはつさんだい】で拝領しました。向かって右の人形は明宮嘉仁親王【はるのみやよしひとしんのう】(後の大正天皇)のもので、後に生母である柳原愛子【やなぎわらなるこ】に与えられました。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs