文化遺産オンライン

常松家住宅中門

つねまつけじゅうたくなかもん

概要

常松家住宅中門

つねまつけじゅうたくなかもん

住居建築 / 明治 / 中国・四国 / 島根県

島根県

明治/1874

木造、瓦葺、間口1.7m

1棟

島根県出雲市斐川町求院字堀川333

登録年月日:20190329

登録有形文化財(建造物)

主屋正面中央から南に延びる塀に設けた薬医門。間口1・7メートル、切妻造桟瓦葺で両端に大ぶりの鬼瓦を載せる。用材はすべて欅を用い、妻を蕪懸魚や桁隠等で装飾する。良材を用いた丁寧なつくりの主屋前庭を画する庭門で、旧家の表構えを格調高く整える。

関連作品

チェックした関連作品の検索