Quiver, wood
Details
Quiver, wood
19th century
木製
長56_最大幅12.5_長径6.8_短径3.8
1個
矢筒はアイオプという。木を丸く削って二枚はぎ合わせて桜皮でしっかりと綴じ合わせる。毛皮や樺皮などで蓋をつくり、山で猟ったクマなどを供養するための酒箸<イクスパイ>をつけたり、削り掛けで飾ったりもする。
Quiver, wood
19th century
木製
長56_最大幅12.5_長径6.8_短径3.8
1個
矢筒はアイオプという。木を丸く削って二枚はぎ合わせて桜皮でしっかりと綴じ合わせる。毛皮や樺皮などで蓋をつくり、山で猟ったクマなどを供養するための酒箸<イクスパイ>をつけたり、削り掛けで飾ったりもする。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs