文化遺産オンライン

矢筒・矢

やづつ・や

概要

矢筒・矢

やづつ・や

北海道アイヌ

19世紀

木製

長93.6_最大幅10.7_厚4.0

1組

 アイヌ語でイカヨップという。平らな板に半円状に刳り貫いた甲板を木釘で固定する。表面に花卉文や巴文、渦巻文などを施す。木製の飾り矢、あるいは骨製の鏃をつけた矢が伴っている。
ルビ:かき、ともえ

矢筒・矢をもっと見る

北海道アイヌをもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

矢筒 / アイヌ / Ainu / Quiver

関連作品

チェックした関連作品の検索