色絵月に蟷螂文茶碗
いろえつきにとうろうもんちゃわん
作品概要
永樂保全(えいらくほぜん)は京都の土風炉(どぶろ)師西村家の出身でしたが、施釉陶器に転じて永樂を名乗り、京焼の江戸後期を代表する名工となりました。保全が得意とした色絵のこの茶碗は共箱の蓋表に「仁清写 茶碗」と保全自らが箱書しており、仁清の茶碗を本歌としたものと分かります。
いろえつきにとうろうもんちゃわん
永樂保全(えいらくほぜん)は京都の土風炉(どぶろ)師西村家の出身でしたが、施釉陶器に転じて永樂を名乗り、京焼の江戸後期を代表する名工となりました。保全が得意とした色絵のこの茶碗は共箱の蓋表に「仁清写 茶碗」と保全自らが箱書しており、仁清の茶碗を本歌としたものと分かります。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs