検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しょじょう
書状
書 / 江戸
准如光昭筆
江戸時代・17世紀
紙本墨書
1幅
筆者の准如は、地震や火事で被災した本願寺の伽藍復興に尽力した、第12世の住職です。これは、緞子袋の拝見を所望する内容で、3行が一筆で書かれています。筆跡を目でなぞると、墨色の変化がよくわかります。ルビ 緞子袋=どんすぶくろ
書状をもっと見る
准如光昭筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
緞子 / 台東 / 行 / 東京
所蔵館のウェブサイトで見る
越州窯青磁四耳壺
縹地石畳文様緞子 遠州緞子
紙本墨書藤原定家自筆申文(転任所望之事)
唐詩断簡〈(絹地切)/伝小野道風筆〉
新古今和歌集断簡 北山切「たそかれの」
松浦宮物語(色紙、金銀泥下絵料紙)
彩牋墨書古今集第十四断簡〈(本阿弥切)/(いつはりの)〉 色紙墨書道済集断簡〈(紙撚切)/(まかきの)〉 紙本墨書家集断簡〈(針切)/(わかために)〉
茶地花鳥波兎文様緞子 万暦緞子
唐物肩衝茶入(北野)
和歌色紙「麓をは」
紙本墨書慶滋保胤書状(六月十四日)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs