花籠形釣香炉
はなかごがたつりごうろ
概要
籠の中に火舎を納めて釣香炉となるように鎖をつけるが、置物としても使用できる。菊花や葉ひとつひとつを薄い銀板でつくり、鑞付(ろうづけ)によって接着して成形したものである。菊の花や釣手にとまる小鳥は写実的にできており、江戸後期の工芸品の特色を示している。
(2005/03/15_h081)(20141111_h131)
はなかごがたつりごうろ
籠の中に火舎を納めて釣香炉となるように鎖をつけるが、置物としても使用できる。菊花や葉ひとつひとつを薄い銀板でつくり、鑞付(ろうづけ)によって接着して成形したものである。菊の花や釣手にとまる小鳥は写実的にできており、江戸後期の工芸品の特色を示している。
(2005/03/15_h081)(20141111_h131)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs