検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
はなぐるまおきもの
花車置物
金工 / 江戸
江戸時代・19世紀
金・銀・赤銅など 鋳造 鍛造 象嵌
1基
赤銅(しゃくどう)地に金消象嵌(きんけしぞうがん)で唐草を表わした車に、花びらを銀・鍍金の薄い板で作った牡丹を生けている。金属の限りのある色で、牡丹の花の豪華な感覚を創出している。こうした金属板を接着して作品を作る技術は、江戸時代後期に簪(かんざし)の製作によって発達した。 (2005/03/15_h081)
花車置物をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
赤銅 / 象嵌 / 銀 / 金
所蔵館のウェブサイトで見る
銀打込象嵌花器 若芽
群蝶図花瓶
天道虫小金具制作工程見本
切嵌象嵌箱「白光」
花籠形釣香炉
守袋透鐔
十二の鷹
煙管 青海波文象嵌
月下餓狼図鐔
鍛鉄地竹虎文金銀象嵌鍔
群鷺図額
花鳥文金銀象嵌花瓶
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs