文化遺産オンライン

倣周之冕紅梅水仙図扇面

ほうしゅうしべんこうばいすいせんずせんめん

概要

倣周之冕紅梅水仙図扇面

ほうしゅうしべんこうばいすいせんずせんめん

絵画 / / 中国

趙之琛筆

制作地:中国

清時代・19世紀

金箋着色

縦17.0×最大横幅52.0

1面

銘文:「擬周少谷意、爲花江上兄属、次閑趙之琛」の款と「獻夫」(白文方印)、「趙之琛印」がある。

趙之琛は銭塘@せんとう@(浙江省)の人。書家、画家、篆刻家として才能を発揮しました。扇の弧を描く形に沿って、勢いよく伸びる梅枝と水仙を、力強い色彩と筆線で表わします。

倣周之冕紅梅水仙図扇面をもっと見る

趙之琛筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

Qing / / China /

関連作品

チェックした関連作品の検索