染付唐子雪遊図輪花皿
そめつけからこゆきあそびずりんかさら
概要
梅や松で囲まれた庭の中で、唐子(中国風の装いをした子ども)が大きな雪玉を作って遊んでいる情景を染付で表しています。唐子模様は、本来、中国の吉祥模様の一つで子宝を願う思いが込められていますが、寒い雪空の下で元気に雪遊びをする姿に子どもを祝福する思いが見られます。
そめつけからこゆきあそびずりんかさら
梅や松で囲まれた庭の中で、唐子(中国風の装いをした子ども)が大きな雪玉を作って遊んでいる情景を染付で表しています。唐子模様は、本来、中国の吉祥模様の一つで子宝を願う思いが込められていますが、寒い雪空の下で元気に雪遊びをする姿に子どもを祝福する思いが見られます。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs