地蔵菩薩立像
じぞうぼさつりゅうぞう
概要
板仏、丸彫り像の両方とも奈良・元(がん)興(ごう)寺(じ)の本堂天井裏等から発見されたものによく似ている。元興寺には板仏が114枚、丸彫り像が886体残り、本来千体仏として造られたと考えられる。板仏は壁に打ち付け、丸彫り像は台座底面の穴に棒を挿して立たせたらしい。
(20100420 h11 c-572、c-1845、c-1846と共通)
じぞうぼさつりゅうぞう
板仏、丸彫り像の両方とも奈良・元(がん)興(ごう)寺(じ)の本堂天井裏等から発見されたものによく似ている。元興寺には板仏が114枚、丸彫り像が886体残り、本来千体仏として造られたと考えられる。板仏は壁に打ち付け、丸彫り像は台座底面の穴に棒を挿して立たせたらしい。
(20100420 h11 c-572、c-1845、c-1846と共通)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs