検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
コアンコクゴイッセツ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
胡安国語一節
清 / 中国
康煕帝(清聖祖)
制作地:中国
清時代
縦79.1cm:横42.4cm
1幅
清朝の康煕年間に、帝が壺廬(ひょうたん)をもって筆筒、椀、合子などの諸器物を作らせ、それらを詠んだ御製と題詩を書いたもの。末尾に羅振玉の跋あり。
胡安国語一節をもっと見る
康煕帝(清聖祖)をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
煕 / 康 / 清 / 帝
所蔵館のウェブサイトで見る
臨黄庭堅梅花詩(七絶)
溪水碧於草詩(五律)
贈高陽先生小景図
麦色詩(五律)
行書少陵述古軸
臨董其昌詩帖(七言絶句)
天瓶和南華山人詩稿
山水図冊
詩書
臨米芾書論軸
五彩仙姑図大皿
水色ガラス木瓜形鉢
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs