明神樋門
みょうじんひもん
作品概要
尾張三河の国境をなす境川の右岸に位置する。水田からの排水を集めた五箇村川が、明神川と立体交差する地点に築かれた樋門。石造二枚厚の欠円形二連アーチからなる通水部の上に、人造石工法で築いた壁体を重ねる。服部長七の関与が明らかな貴重な人造石遺構。
みょうじんひもん
尾張三河の国境をなす境川の右岸に位置する。水田からの排水を集めた五箇村川が、明神川と立体交差する地点に築かれた樋門。石造二枚厚の欠円形二連アーチからなる通水部の上に、人造石工法で築いた壁体を重ねる。服部長七の関与が明らかな貴重な人造石遺構。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs