文化遺産オンライン

篭嶌門樋

かごしまもんぴ

概要

篭嶌門樋

かごしまもんぴ

近世以前その他 / 明治 / 関東 / 埼玉県

埼玉県

明治/1895

石造りアーチ型樋門、建設時は木製の観音扉、現在は鉄製のスライドゲート

1基

埼玉県志木市下宗岡4丁目地内

志木市指定
指定年月日:20210427

志木市

有形文化財(建造物)

石造りとなる前の木製の樋門は、江戸時代の絵図にも記され、明治8年の『武蔵国郡村誌』には「籠嶋圦樋」と記載されていた。明治28年に、宗岡村が県の補助を受けて石造りで建造したもの。アーチ型の樋門で、アーチは五角形の切石積。西洋建築に顕著なもので、日本古来のアーチとは異なっている。扉は変わっているが、現在も樋門として機能している。

篭嶌門樋をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

/ アーチ / / 志木

関連作品

チェックした関連作品の検索