文化遺産オンライン

坪根堰堤

つぼねえんてい

概要

坪根堰堤

つぼねえんてい

建造物 / 昭和以降 / 中部 / 長野県

長野県

昭和中/1952

アーチ式コンクリート造堰堤、堤長67m、堤高17m、副堰堤付

1基

長野県長野市戸隠栃原字川浦~戸隠祖山字下林

登録年月日:20211014

長野県

登録有形文化財(建造物)

信濃川水系裾花川中流の砂防堰堤。堤長六七メートル、堤高一七メートルのアーチ式コンクリート造堰堤で、表面に切石で精緻な谷積を施す。貯砂及び洪水調節を意図して、昭和二四年キティ台風後に築いた堰堤で、今も長野市街地と周辺集落を災害から守る。

関連作品

チェックした関連作品の検索