筏井竹の門画「霞ヶ瀧図」
いかだいたけのかどが「かすみがたきず」
作品概要
紅葉で赤く色づいた木々の間を滝が流れ落ちる様子を描く。霞ヶ瀧は、現南
砺市上梨(世界遺産・相倉集落付近)にあり、「遠洞峡谷」(南砺市指定名勝天然記念物)に含まれる紅葉の名所である。
「五ヶ山中/霞ヶ瀧/戌午秋十一月/四石山人(描印)」。
いかだいたけのかどが「かすみがたきず」
紅葉で赤く色づいた木々の間を滝が流れ落ちる様子を描く。霞ヶ瀧は、現南
砺市上梨(世界遺産・相倉集落付近)にあり、「遠洞峡谷」(南砺市指定名勝天然記念物)に含まれる紅葉の名所である。
「五ヶ山中/霞ヶ瀧/戌午秋十一月/四石山人(描印)」。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs