文化遺産オンライン

吉野家住宅主屋

よしのけじゅうたくおもや

概要

吉野家住宅主屋

よしのけじゅうたくおもや

住居建築 / 昭和以降 / 近畿 / 大阪府

大阪府

昭和前/1929

木造2階建、瓦葺、建築面積160㎡

1棟

大阪府岸和田市本町129他

登録年月日:20220629

登録有形文化財(建造物)

岸和田城下の紀州街道に面して歴史的景観を留める米穀商の町家。豪壮な二階建、切妻造平入本瓦葺で、西側落棟は倉庫で入母屋造とする。西寄りに玄関を設けて通り土間とし、東側に表から店間、仏間、座敷を配す。木柄が太く、肥松一枚板の建具など贅を凝らす。

吉野家住宅主屋をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

大阪 / / / 座敷

関連作品

チェックした関連作品の検索