續麻・今井(兼平)神社神明社
つうそ・いまい(かねひら)じんじゃしんめいしゃ
作品概要
上今井の氏神を祀る神社に合祀した神明社で、兼平社の南に建つ。一間社見世棚造、切妻造平入銅板葺、柱は床下を八角とした円柱で、梁、桁を架けて束で棟木を支え板軒とする。正面格子戸で、内部は内外陣に分けて宮殿を安置する。素木造で簡明な社殿。
つうそ・いまい(かねひら)じんじゃしんめいしゃ
上今井の氏神を祀る神社に合祀した神明社で、兼平社の南に建つ。一間社見世棚造、切妻造平入銅板葺、柱は床下を八角とした円柱で、梁、桁を架けて束で棟木を支え板軒とする。正面格子戸で、内部は内外陣に分けて宮殿を安置する。素木造で簡明な社殿。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs