三角縁神獣鏡
さんかくえんしんじゅうきょう
作品概要
神像と獣形を交互に配置した三神三獣鏡である。三神は三尊型式で、さらに一獣に神像一体を添えた珍しい構図をもつ。獣形はいずれも側面形であるが、頭部は正面形をとっている。銘帯には「吾作明…」で始まる25字からなる銘文がある。同笵鏡として、今治市国分古墳出土鏡一面が知られている。
さんかくえんしんじゅうきょう
神像と獣形を交互に配置した三神三獣鏡である。三神は三尊型式で、さらに一獣に神像一体を添えた珍しい構図をもつ。獣形はいずれも側面形であるが、頭部は正面形をとっている。銘帯には「吾作明…」で始まる25字からなる銘文がある。同笵鏡として、今治市国分古墳出土鏡一面が知られている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs