文化遺産オンライン

山口蓬春記念館(旧山口蓬春邸)主屋

やまぐちほうしゅんきねんかん(きゅうやまぐちほうしゅんてい)おもや

概要

山口蓬春記念館(旧山口蓬春邸)主屋

やまぐちほうしゅんきねんかん(きゅうやまぐちほうしゅんてい)おもや

住居建築 / 大正 / 関東 / 神奈川県

神奈川県

大正/1912~1918

木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積246㎡

1棟

神奈川県三浦郡葉山町一色字三ケ岡2320-1他

登録年月日:20230227

公益財団法人JR東海生涯学習財団

登録有形文化財(建造物)

一色海岸北の丘陵に位置する日本画家の自邸。寄棟造桟瓦葺の東西棟平屋建、南東隅を二階建とし、南と東に張り出す増築の茶の間棟・風呂棟は吉田五十八の設計。繊細な建具や床の納まりで和室とベランダの連続性を実現する吉田らしさを加味した近代和風住宅。

関連作品

チェックした関連作品の検索