検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ろうかくじんぶつついしゅもっこうがたぼん
楼閣人物堆朱木瓜形盆
漆工 / 元 / 明 / 中国
制作地:中国
元~明時代・14世紀
1枚
木瓜形というユニークな器形の盆です。霞文、花入り菱繋文の地に楼閣人物図が表わされて、元時代の堆朱の力強い作風が見受けられます。立ち上がり外面にはいわゆる唐草文がめぐらされており、この部分の朱漆層の間には一条の黒漆の層が見えます。
楼閣人物堆朱木瓜形盆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
楼閣 / 明 / 盆 / 漆
所蔵館のウェブサイトで見る
楼閣人物図螺鈿桃形食籠
牡丹螺鈿長方盆
楼閣山水人物箔絵螺鈿八角合子
屈輪文堆黒輪花盆
蓮堆朱香合及香盆
楼閣人物螺鈿輪花盆
楼閣山水人物堆朱衝立
堆朱楼閣人物文八角食籠
楼閣山水人物堆朱楕円盆
楼閣人物堆黒盆
楼閣人物堆朱合子
牛童堆朱合子
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs