検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
カイジュウブドウキョウ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
海獣葡萄鏡
考古資料 / 中国
制作地:中国
径:20.3cm
1面
色が白っぽいのは銅に対する錫の割合が高いため。鈕(つまみ)やその周囲には獅子とみられる四足の獣が半立体的に表現される。また鳥やトンボ、カニなどの多くの生き物の表現も写実的である。西域の果物である葡萄の実も豊富に見られる。海獣葡萄鏡の一部は奈良時代の日本にも伝わった。
海獣葡萄鏡をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
鏡 / 海獣 / 葡萄 / カイジュウブドウキョウ
所蔵館のウェブサイトで見る
海獣葡萄鏡(伝坂本龍馬使用)
方格規矩変形獣帯鏡
三角縁三神三獣々帯鏡
和田山古墳 神獣鏡
画文帯神獣鏡
双鈕粗文鏡
原山古墳 四獣鏡
トヅカ古墳 変形半円方形帯神獣画像鏡
菊花流水双鳥鏡
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs