ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
対馬宗家文書
つしまそうけもんじょ
大きく
さらに大きく
その他の画像
全3枚中3枚表示
歴史資料
/
室町
安土・桃山
江戸
明治
16~19世紀 室町~明治時代
14741点
重要文化財
対馬藩(長崎県)藩主宗家に伝わった大名家文書。江戸幕府の将軍や老中の書状をはじめとして約14000点という膨大な文書群である。近世初期、対馬藩が朝鮮国との国交を回復するために偽造した朝鮮国王印などもあり、近世の日朝関係を理解するうえで第一級の資料である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
九州国立博物館
対馬宗家文書
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
対馬宗家関係資料
対馬宗家倭館関係資料
対馬宗家関係資料
小田家文書(四十八通)
徳川家宣国書写
ページトップへ