妙覚寺の紙本着色仏涅槃図
みょうかくじのかみほんちゃくしょくぶつねはんず
作品概要
令和3年2月多久市に資料寄託、以降は多久市郷土資料館に収蔵。
市内には他に、多久家絵師御厨夏園筆による正善寺の紙本着色仏涅槃図(元禄15年寄進、S.53市指定)が所在。夏園は、信周の父で多久家家臣狩野文周に画を学び、多久聖廟の天井画を描いた。
みょうかくじのかみほんちゃくしょくぶつねはんず
令和3年2月多久市に資料寄託、以降は多久市郷土資料館に収蔵。
市内には他に、多久家絵師御厨夏園筆による正善寺の紙本着色仏涅槃図(元禄15年寄進、S.53市指定)が所在。夏園は、信周の父で多久家家臣狩野文周に画を学び、多久聖廟の天井画を描いた。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs