ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
絹本着色清拙正澄画像
けんぽんちゃくしょくせいせつしょうちょうがぞう
大きく
さらに大きく
絵画
/
南北朝
/ 
関東
埼玉県
南北朝時代
絹本着色、掛幅装
本紙 縦97.2㎝、横48.0㎝ 総長 縦177.0㎝、横64.8㎝、
軸長 65.0㎝(両軸頭欠損)
1幅
本庄市中央2丁目8番26号
埼玉県指定
指定年月日:20160315
有形文化財(美術工芸品)
本画像は、著名な禅僧である清拙正澄の南北朝時代における頂相として稀少なもので、製作的にも優秀である上、埼玉県内では数少ない正当な中世頂相画の一例として、極めて貴重である。
関連リンク
地方指定文化財データベース
絹本着色清拙正澄画像
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
絹本著色夢窓疎石像
絹本著色無極志玄像
清拙正澄墨蹟〈平心字号/(嘉暦戊辰之秋)〉
清拙正澄墨蹟 平心字号
清拙正澄
絹本着色仏涅槃図
土佐行広
絹本著色不動明王像 一幅
附紙本著色不動明王像 横田汝圭筆 一幅
附横田汝圭
ページトップへ