旧藤森家住宅水屋
きゅうふじもりけじゅうたくみずや
作品概要
茶室の西に建つ独立の水屋。平屋建切妻造桟瓦葺の押入付六畳に、北側を落棟の土間、その東西に雪隠、物置をそれぞれ突出させる。磨き丸太の棟木や桁を用いる上質な造りで、真壁造中塗仕上で腰は屋敷側を杉皮張、街路側を竪板張として歴史的景観を形成する。
きゅうふじもりけじゅうたくみずや
茶室の西に建つ独立の水屋。平屋建切妻造桟瓦葺の押入付六畳に、北側を落棟の土間、その東西に雪隠、物置をそれぞれ突出させる。磨き丸太の棟木や桁を用いる上質な造りで、真壁造中塗仕上で腰は屋敷側を杉皮張、街路側を竪板張として歴史的景観を形成する。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs