富田家住宅主屋
とみたけじゅうたくおもや
作品概要
石材産地の集落に所在する農家の主屋。正面東向きで座敷は庭に南面する。入母屋造桟瓦葺、軒を豪壮な出桁造とする。北側を広大な土間と居間、玄関座敷を介して南側に座敷を三室並べ、最奥は角屋座敷となる。笠間藩主家紋の釘隠や筬欄間など格式高い書院座敷。
とみたけじゅうたくおもや
石材産地の集落に所在する農家の主屋。正面東向きで座敷は庭に南面する。入母屋造桟瓦葺、軒を豪壮な出桁造とする。北側を広大な土間と居間、玄関座敷を介して南側に座敷を三室並べ、最奥は角屋座敷となる。笠間藩主家紋の釘隠や筬欄間など格式高い書院座敷。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs