文化遺産オンライン

明覺寺土蔵

めいかくじどぞう

概要

明覺寺土蔵

めいかくじどぞう

宗教建築 / 明治 / 近畿 / 京都府

京都府

明治/1897

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積14㎡

1棟

京都府京都市下京区新町通正面下る平野町781他

登録年月日:20221031

宗教法人明覺寺

登録有形文化財(建造物)

本堂奥、茶室南脇に位置する。土蔵造2階建、切妻造本瓦葺。腰は竪板張、上部は漆喰塗で鉢巻まで塗込める。西に庇を付し、掛子塗の土戸両開の戸口を設け、内部は1・2階とも1室。小屋は和小屋で両妻の梁が中引梁を受ける。敷地南東の茶室露地の背景を構成。

明覺寺土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

京都 / 下京 / / 土蔵

関連作品

チェックした関連作品の検索