Nozzle of bellows
Details
Nozzle of bellows
Archaeology / earthenware / earthen objects / Asia / Japan / Hokkaido / Hokkaido
Satsumon period
Tokoro River Estuary site
Pit-dwelling No.78
北見市教育委員会
鍛冶に使った鞴の羽口。擦文時代の北海道では製鉄は行われていなかったため、鉄製品はその多くが本州からの搬入品であった。しかし、鉄を加熱して打ち直す作業(小鍛冶)は行われていた。この鞴羽口はそうした作業が行われていたことの証拠となる資料である。