文化遺産オンライン

旧川端龍子邸画室

きゅうかわばたりゅうしていがしつ

概要

旧川端龍子邸画室

きゅうかわばたりゅうしていがしつ

住居建築 / 昭和以降 / 関東 / 東京都

東京都

昭和前/1938

木造平屋建、銅板葺、建築面積166㎡

1棟

東京都大田区南馬込四丁目49-11

登録年月日:20240306

大田区

登録有形文化財(建造物)

敷地北西に位置する平屋建切妻造銅板葺の南北棟で、南西に土庇を付す。側柱は円柱とし、内部は一室の板敷で、折上天井には石膏ボードを斜め透かし張りの布張仕上とし、側廻りに大判ガラスの引戸を建てる。大作制作を主とした龍子らしい開放的で大空間の画室。

関連作品

チェックした関連作品の検索