文化遺産オンライン

願正寺大広間

がんしょうじおおひろま

概要

願正寺大広間

がんしょうじおおひろま

宗教建築 / 昭和以降 / 九州 / 佐賀県

佐賀県

昭和前/1934

木造平屋建、瓦葺、建築面積288㎡

1棟

佐賀県佐賀市呉服元町182他

登録年月日:20211014

願正寺

登録有形文化財(建造物)

本堂東、貴賓室と大玄関の間に建つ広間棟。南北に長大な平面を持つ切妻造桟瓦葺の建物で、内部は八〇畳の大広間とし北に御内仏と両脇に床を構える。講師室を北に配し両脇は廊下を下屋で通す。小屋組にキングポストトラスを用い大空間を実現した近代の大広間。

願正寺大広間をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ 佐賀 / 瓦葺 /

関連作品

チェックした関連作品の検索