ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
長篠合戦図屏風
ながしのかっせんずびょうぶ
大きく
さらに大きく
絵画
日本画
/
江戸
/ 
日本
江戸時代前期
紙本金地着色
本紙縦155.3cm 横358.0cm
6曲1双
合戦図屏風のうち、長篠合戦は最も好まれた画題のひとつである。現存作例の多くは、連子川をはさんで対峙する両軍を一隻のうちに収めるが、本作では武田軍の姿がない。もとはそれを描いた右隻があり、一双で画面を構成していたのであろう。描き込みが少なく、古様を示すやまと絵系の作品である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
名古屋市博物館
長篠合戦図屏風
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
源平合戦図屏風 二曲一双
長谷川系絵師
源平合戦図屏風
海北友雪
平家物語図屏風(大原御幸・小督)
土佐派
源平合戦図屏風
一の谷合戦図屏風
土佐派
ページトップへ