検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
467件
NEXT
にひゃくさんじゅうさんごうきかんしゃ
その他/明治/近畿/重要文化財
国指定文化財等データベース(文化庁)
うんさんじょう
巻菱湖
書/江戸 明治/日本
巻菱湖記念時代館
めいじよんじゅうさんねんはちがつだいこうずいさんきょう はこねみやぎの はやかわかおくはかいのさんじょう
その他/神奈川県
箱根町立郷土資料館
わかやまけんだいにちやまさんじゅうごごうふんしゅつどひん
考古資料/古墳/近畿 和歌山県/重要文化財
いいはくさんじんじゃせきぞうこまいぬ
その他/江戸/中部 福井県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
にょうぼうさんじゅうろくにんうたあわせ
(画)住吉広純(具慶) (書)鷹司房輔ら
日本画/江戸
徴古館
おんたけじんじゃまっしゃいっさんじんじゃそれいしゃ
宗教建築/明治/関東 東京都/登録有形文化財
みたてさんじゅうろくかせんのうち きのつらゆき しょだいなかむらちゅうぞうのかんべい
三代歌川豊国(歌川国貞)
木版画/江戸/日本
海の見える杜美術館
さんじゅうろっかせん みなもとのきんただあそん
鈴木春信
さんじゅうろくかせんず
竹内栖鳳
日本画/明治/日本
だいおうさんじょう もくぞうみろくぼさつざぞう
慶薫
木像/室町/九州 熊本県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
ながたけちゅうせいもんじょ むろまちばくふみぎょうしょ(かきつさんねんくがつにじゅうくにち) むろまちばくふみぎょうしょうつし(えいきょうしちねんじゅうがつじゅうさんにち) あしかがよしずみごないしょうつし(じゅうにがつさんじゅうにち)
文書・書籍/室町/近畿/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
てつせいひばち めいじさんじゅうごねんいちがつきどのめいあり
2代目高木喜道
関東 埼玉県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
とうかいどうごじゅうさんつぎのうち けいし・さんじょうおおはし
歌川広重
江戸
山種美術館
ふがくさんじゅうろっけい がいふうかいせい
葛飾北斎
かえいろくねんもりおかはんさんへいどおりひゃくしょういっきはたけやまけもんじょ つけたり さんじゅうばこ
1.「南部弥六郎奥書黒印状」 差出書 鳥谷部嘉助・和井内作右衛門、南部弥六郎奥書宛書 三閉伊通惣御百姓共2.「奉差上一札之事写」 差出書 三閉伊通御百姓四拾五人、宛書 南部御重役3.「乍恐奉申上候口上書之御事写」 差出書 三閉伊通惣百性四拾五人中、宛書 (仙台藩気仙郡)御代官4.三重箱 不詳
文書・書籍/江戸/東北/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
けいさんじゃく
【1】RICOH 【2・3】HEMMI 【5】Concise
民俗
高岡市立博物館
さんじゅつがくしゅうちょう
撰定:高岡市小学校長会
文書・書籍/昭和以降/富山県
おおやまはくさんじんじゃのめおとすぎ
中部 岐阜県/地方指定文化財
おおやまはくさんじんじゃのえてんじょう
眉毛
日本画/江戸/中部 岐阜県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs