伊井白山神社石造狛犬
いいはくさんじんじゃせきぞうこまいぬ
作品概要
この狛犬は文化十二(1815)年の紀年銘を持っている越前狛犬で、奉納者の銘文もある。顔が真横を向いているのが特徴で、類例はあわら市中川地区、兵庫県、滋賀県でもみられるが、それらの中で本件は最も状態がよく、且つ大型の古い事例である。
本件は当市域の石造狛犬の編年や文化の伝播を考察する上でも貴重な資料であり、あわら市の有形文化財/歴史資料としてふさわしいものである。
いいはくさんじんじゃせきぞうこまいぬ
この狛犬は文化十二(1815)年の紀年銘を持っている越前狛犬で、奉納者の銘文もある。顔が真横を向いているのが特徴で、類例はあわら市中川地区、兵庫県、滋賀県でもみられるが、それらの中で本件は最も状態がよく、且つ大型の古い事例である。
本件は当市域の石造狛犬の編年や文化の伝播を考察する上でも貴重な資料であり、あわら市の有形文化財/歴史資料としてふさわしいものである。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs