文化遺産オンライン

曽根氏庭園(磁叟庵庭園)

そねしていえん(じそうあんていえん)

概要

曽根氏庭園(磁叟庵庭園)

そねしていえん(じそうあんていえん)

庭園 / 昭和以降 / 中部 / 岐阜県

岐阜県

昭和2年(1927)

岐阜県瑞浪市

登録年月日:20161003
管理団体名:

登録記念物

製陶業者の邸宅に造られた庭園で,岐阜県の南部を流れる猿爪川(ましづめがわ)沿いに形成された小盆地の西端に位置する。大正末期に邸宅が新築された後に庭園の造営が始まり,昭和2年(1927)に完成した。作庭は名古屋の庭師の手によるものと伝わる。
曽根氏の邸宅は,敷地の中央に主屋,その南側に離れ,北側に蔵を配置し,庭園は主屋の南側から西側に広がる主庭のほか,離れの南側や玄関前等,複数の空間から成る。
主庭は,主屋の座敷の南側と西側に面し,主屋から南を望むと右手奥に築山(つきやま)が見える。築山からは手前に向かって枯流(かれなが)れが造られ,そこに石橋が架かる。庭内には花崗岩の飛石(とびいし)が縦横に打たれ,それらは庭門,主屋,離れ等を結ぶ。飛石の分岐点には大ぶりの踏分石を配置し,また随所に花崗岩の景石を据える。
製陶業者の邸宅に造られた近代庭園である曽根氏庭園(磁叟庵庭園)は,岐阜県の造園文化の発展に寄与した意義深い事例である。

関連作品

チェックした関連作品の検索