文化遺産オンライン

青磁唐草文香炉

せいじからくさもんこうろ

概要

青磁唐草文香炉

せいじからくさもんこうろ

陶磁 /

中国・耀州窯

北宋時代・11~12世紀

青磁

高10.9 口径10.7

1口

宋時代に青磁生産で隆盛した耀州窯の作。文様の輪郭に向かって斜めに刻み付ける片切彫りが特徴です。20世紀初頭、このような流麗な耀州窯器が宋の名窯「汝窯」の作と考えられました。広田松繁(不孤斎)も本作を「汝窯」として昭和22年(1947)に先行寄贈しました。

青磁唐草文香炉をもっと見る

中国・耀州窯をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

耀州 / Song / 青磁 /

関連作品

チェックした関連作品の検索