文化遺産オンライン

髪梳ける女

かみす おんな

概要

髪梳ける女

かみす おんな

絵画 / 大正

橋口五葉筆

大正9年(1920)

木版 多色摺

縦44.5 横35.0

1枚

五葉は、鹿児島に生れ、東京美術学校で学んだ。「大正の歌麿」と称されるほどの美人画の名手であるが、丹念なデッサンによって人体を把握した美人画は、独特な近代的浮世絵といえる。夏目漱石や二葉亭四迷らの作品を装丁したことでも知られる。  

髪梳ける女をもっと見る

橋口五葉筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

大正 / Goyō / Hashiguchi / 五葉

関連作品

チェックした関連作品の検索