文化遺産オンライン

小袖 納戸縮緬地御簾几帳秋草模様

こそで なんどちりめんじみすきちょうあきくさもよう

概要

小袖 納戸縮緬地御簾几帳秋草模様

こそで なんどちりめんじみすきちょうあきくさもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

縮緬(絹)、友禅染、刺繡

1領

江戸時代後期にさしかかると、藍や鼠色、茶といったシックな地色が好まれ、模様も小さな散らし模様が主流になります。この小袖は珍しく華やかな総模様です。几帳・檜扇・牡丹・雲気文などといった吉祥文に秋草模様が組み合わされた、王朝風のみやびやかなデザインです。
ルビ:ひおうぎ

小袖 納戸縮緬地御簾几帳秋草模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

模様 / 小袖 / 縮緬 /

関連作品

チェックした関連作品の検索