文化遺産オンライン

色絵桜人物文大皿

いろえさくらじんぶつもんおおざら

概要

色絵桜人物文大皿

いろえさくらじんぶつもんおおざら

陶磁 / 江戸

伊万里

江戸時代・18世紀

磁製

高6.1 口径32.1

1枚

18世紀になると、伊万里焼では染付を赤や金彩で飾る様式が主役となっていきます。この大皿では、中央に桜の折枝を描き、周囲には花卉文を配して桜と藤が描かれます。残りのわずかな空間には、屋形と、鳥かごと扇をもつ女性が描きこまれ、にぎやかな構成となっています。

色絵桜人物文大皿をもっと見る

伊万里をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

大皿 / 金襴 / おおざら / 伊万里

関連作品

チェックした関連作品の検索