検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
こんいとかたすそどりおどしのはらまき
紺糸肩裾取威腹巻
その他 / 室町
室町時代・16世紀
1領
腹巻は、本来は中下級の歩兵用に動きやすく軽快につくられた甲冑ですが、室町時代中期・15世紀には重武装化されて騎馬@きば@の上級武士も着用するようになりました。胴の背面に引合せがあり、草摺@くさずり@は7間5段下りです。威は紺糸を中心にして上下に紅糸を配した肩裾取威としています。
紺糸肩裾取威腹巻をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
腹巻 / 威 / 糸 / 草摺
所蔵館のウェブサイトで見る
色々威腹巻〈大袖付/〉
黒韋威肩色糸腹巻
黒韋肩裾取威腹巻
色々糸威腹巻
金小札赤糸素懸威腹巻
色々糸威胴丸
色々威胴丸
金小札紅糸中白威腹巻
縹糸威胴丸 兜・大袖付 附旗一旒
色々威腹巻
色々糸威二枚胴具足
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs