華厳経巻第二十五
ケゴンキョウカンダイ25
概要
実叉難陀(六五二~七一〇)が翻訳した八十巻本『大方広仏華厳経』を紺紙に銀泥で書写した高麗写経。金泥で引いた界線の上下の余白を広くとる、紙背に「周二十五(紙数)卜」と紙数を「卜」と表記する、表紙に金銀泥で宝相華唐草文を描き、外題を中央に金字でしたためる、など高麗写経の典型的特色を有する。字姿や一重の界線であることから、十三から十四世紀初頭の書写と考えられる。
ケゴンキョウカンダイ25
実叉難陀(六五二~七一〇)が翻訳した八十巻本『大方広仏華厳経』を紺紙に銀泥で書写した高麗写経。金泥で引いた界線の上下の余白を広くとる、紙背に「周二十五(紙数)卜」と紙数を「卜」と表記する、表紙に金銀泥で宝相華唐草文を描き、外題を中央に金字でしたためる、など高麗写経の典型的特色を有する。字姿や一重の界線であることから、十三から十四世紀初頭の書写と考えられる。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs