瑞花蝶鳥金銀絵漆皮箱
ずいかちょうちょうきんぎんえしっぴばこ
作品概要
長方形で削面取りの蓋。素地は一枚革で整形する。表は中央に花文を中心にした四枚の牡丹文を配し、四隅に草花文を描き、その間に蝶を散らす。側面は尾長鳥、草花を金銀泥で表す。
意匠・文様に奈良時代の様式がうかがわれるきわめて優れた作である。
ずいかちょうちょうきんぎんえしっぴばこ
長方形で削面取りの蓋。素地は一枚革で整形する。表は中央に花文を中心にした四枚の牡丹文を配し、四隅に草花文を描き、その間に蝶を散らす。側面は尾長鳥、草花を金銀泥で表す。
意匠・文様に奈良時代の様式がうかがわれるきわめて優れた作である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs