Honzenjionarigoten
本善寺御成御殿
Details
客殿の南に接続し、桁行9.0m梁間8.0m、北切妻造及び南入母屋造、桟瓦葺である。トコと違棚、付書院を備えた八畳の主室と四畳の前室からなり、西・南に広縁、周囲に落縁を巡らす。良材を用い、丁寧に造られる。客殿と一体で上質な接客空間をつくる。
本善寺御成御殿
客殿の南に接続し、桁行9.0m梁間8.0m、北切妻造及び南入母屋造、桟瓦葺である。トコと違棚、付書院を備えた八畳の主室と四畳の前室からなり、西・南に広縁、周囲に落縁を巡らす。良材を用い、丁寧に造られる。客殿と一体で上質な接客空間をつくる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs