塩尻市奈良井
しおじりしならい
作品概要
中山道の宿場町で、木曽11宿中最大の宿です。この地方に特徴的な出梁造の外観を保つ江戸末期から明治期の建物が良く残っています。漆工や曲物細工は伝統的な地場産業として著名です。
しおじりしならい
中山道の宿場町で、木曽11宿中最大の宿です。この地方に特徴的な出梁造の外観を保つ江戸末期から明治期の建物が良く残っています。漆工や曲物細工は伝統的な地場産業として著名です。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs