文化遺産オンライン

小菅神社奥社本殿

こすげじんじゃおくしゃほんでん

概要

小菅神社奥社本殿

こすげじんじゃおくしゃほんでん

宗教建築 / 室町 / 中部 / 長野県

長野県

室町後期/1532-1554

懸造、桁行四間、梁間四間、一重、入母屋造、妻入、銅板葺

1棟

長野県飯山市大字瑞穂

重文指定年月日:19640526
国宝指定年月日:

小菅神社

重要文化財

室町時代永正五年(一五〇八)ごろの建築。修験道の関係の建築としてめずらしいものである。

関連作品

20件で表示
チェックした関連作品の検索