石堂寺 本堂
いしどうじ ほんどう
作品概要
石堂寺は、行基が開創したと伝える天台宗寺院である。
多宝塔は、天文十七年(一五四八)の建築で、細部の意匠や全体の構成が整っている。関東地方に残る数少ない中世の多宝塔として貴重である。
いしどうじ ほんどう
石堂寺は、行基が開創したと伝える天台宗寺院である。
多宝塔は、天文十七年(一五四八)の建築で、細部の意匠や全体の構成が整っている。関東地方に残る数少ない中世の多宝塔として貴重である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs